--.--.--
2008.11.04
外為にはまりかける。
円高傾向も若干おちつきつつはあるけど、
でもまだまだ円高!
外為はじめるなら今~~~!
ということで、
バーチャルで外為(外貨為替)はじめましたw
500万円が自動的にもらえて、
それを元金に、自分で売り買いするんだけど、
数分で2万円とか入ってきたり、
10万とかマイナスになったり、
お金感覚が麻痺しそうな、お金の動きを目前で見てます。
今まで、為替なんてほとんど気にしたこと無かったのに、
為替やってると1銭単位でドキドキするわw
バーチャルでトレーニングして、
ある程度コツをつかんでから、
マジでやってみよーかなー!
こりゃ、おもろいで!
でもまだまだ円高!
外為はじめるなら今~~~!
ということで、
バーチャルで外為(外貨為替)はじめましたw
500万円が自動的にもらえて、
それを元金に、自分で売り買いするんだけど、
数分で2万円とか入ってきたり、
10万とかマイナスになったり、
お金感覚が麻痺しそうな、お金の動きを目前で見てます。
今まで、為替なんてほとんど気にしたこと無かったのに、
為替やってると1銭単位でドキドキするわw
バーチャルでトレーニングして、
ある程度コツをつかんでから、
マジでやってみよーかなー!
こりゃ、おもろいで!
2008.11.03
べいじゅ
今年は、おばあちゃんが数えで米寿、おじいちゃんが満年齢で米寿
という記念の年。
蒲郡のラグーナに、家族旅行に行ってきました。
最初はみこしの打ち上げに行くつもりで参加しないつもりだったんだけど、
おねーにコテンパに言われ、行って来ました。
おにーも千葉から帰ってきて、久しぶりに家族が揃った。
おじいちゃんとおばあちゃんの兄弟達の家に寄って、挨拶周りをしながらの旅行で、
行きには(また)なばなの里に寄った。
というか、前コスモスもダリアもすごくきれいだったから、おばあちゃんおじいちゃんに見せてあげたくて、提案したのは私。。
2人とも初めてのなばなの里にすごく感激してた。
コスモスは大分枯れてきてたけど、ダリアはまだまだおっきくて!!
すごく素敵でした^^
あそこはちっさい子どもから老人まで、幅広いね!
ただの花畑なのに、大成功じゃのう。

それにしても、おじいちゃんもおばあちゃんも揃って米寿はめでたいよね。
おじいちゃんもおばあちゃんも、兄弟に久しぶりに会えて嬉しそうだった。
車で行ったら30分もかからないところに住んでいても、
歳をとったらなかなか会えなくなっちゃうんだと思うと、
なんだか寂しくなった。
兄弟として一緒に育つのはせいぜい20年ちょっとで、
その後は60年以上別々に人生を歩んでいて、
そんなに近くにいなかったら、もはや他人のようなのに、
それでも久しぶりに会っても分かり合えるのは、
やっぱり兄弟なんだなぁ
血が繋がってるってことなんだなぁ
血のつながりは、一生切っても切れないものなんだなぁって
つくづく感じた。
スウェーデンにいた時に、リーサや皆の家族の暖かさを感じて、
セルビアではデニスの親戚の暖かさを感じて、
感激したのを思い出した。
親戚も数少ない血が繋がっている大切な人。
会ったことも無いなんて、寂しすぎる。
親戚つながりも大切にしたいなぁって思った。
続きを読む
という記念の年。
蒲郡のラグーナに、家族旅行に行ってきました。
最初はみこしの打ち上げに行くつもりで参加しないつもりだったんだけど、
おねーにコテンパに言われ、行って来ました。
おにーも千葉から帰ってきて、久しぶりに家族が揃った。
おじいちゃんとおばあちゃんの兄弟達の家に寄って、挨拶周りをしながらの旅行で、
行きには(また)なばなの里に寄った。
というか、前コスモスもダリアもすごくきれいだったから、おばあちゃんおじいちゃんに見せてあげたくて、提案したのは私。。
2人とも初めてのなばなの里にすごく感激してた。
コスモスは大分枯れてきてたけど、ダリアはまだまだおっきくて!!
すごく素敵でした^^
あそこはちっさい子どもから老人まで、幅広いね!
ただの花畑なのに、大成功じゃのう。

それにしても、おじいちゃんもおばあちゃんも揃って米寿はめでたいよね。
おじいちゃんもおばあちゃんも、兄弟に久しぶりに会えて嬉しそうだった。
車で行ったら30分もかからないところに住んでいても、
歳をとったらなかなか会えなくなっちゃうんだと思うと、
なんだか寂しくなった。
兄弟として一緒に育つのはせいぜい20年ちょっとで、
その後は60年以上別々に人生を歩んでいて、
そんなに近くにいなかったら、もはや他人のようなのに、
それでも久しぶりに会っても分かり合えるのは、
やっぱり兄弟なんだなぁ
血が繋がってるってことなんだなぁ
血のつながりは、一生切っても切れないものなんだなぁって
つくづく感じた。
スウェーデンにいた時に、リーサや皆の家族の暖かさを感じて、
セルビアではデニスの親戚の暖かさを感じて、
感激したのを思い出した。
親戚も数少ない血が繋がっている大切な人。
会ったことも無いなんて、寂しすぎる。
親戚つながりも大切にしたいなぁって思った。
続きを読む
2008.10.27
もわもわもわ
今日はヒドイ一日でした。
何がひどいって、
自分のテンションの低さで
周りの人に迷惑をたくさんかけてしまいました。
もっと大人にならなくちゃ。
反省!!
こんな自分が悔しい。
何がひどいって、
自分のテンションの低さで
周りの人に迷惑をたくさんかけてしまいました。
もっと大人にならなくちゃ。
反省!!
こんな自分が悔しい。
2008.10.21
世界一でも。。。
まずはこの記事をチェック!
http://beauty.oricon.co.jp/news/59178/full/
すごいね、この人は。
もはや芸人のようwwwww
どんなことをやっても、実力が伴っているから、
何も言えないな。
どれだけ強くても、世界一強くても、
女の子なんだね。
でもその気持ちを忘れていないのは救いなのかもしれない。
素敵な恋愛してほしーな。なんて勝手に応援してますw
私ももっと“美”に対する欲望を持たなければ!
ふけていくばかりです;;;;
http://beauty.oricon.co.jp/news/59178/full/
すごいね、この人は。
もはや芸人のようwwwww
どんなことをやっても、実力が伴っているから、
何も言えないな。
どれだけ強くても、世界一強くても、
女の子なんだね。
でもその気持ちを忘れていないのは救いなのかもしれない。
素敵な恋愛してほしーな。なんて勝手に応援してますw
私ももっと“美”に対する欲望を持たなければ!
ふけていくばかりです;;;;
2008.10.19
なばなの里
今日はなばなの里に行きました。
初なばな!(ばななみたいw)
長島の方へはちょこちょこ行くけど、花を見に行くなんて、おばさんのすることだと思っていたので、行ったことがありませんでした!
精神的にも肉体的にもおばさんに近づいたこともあり、
なばなの里で満足できる人間になってしまいましたorzアァァ…
なんと長島へは岐阜から車で1時間で行けちゃうんですねー
こんなに近いならもっと前から行ってればよかったYO!
なばなはコスモスが満開で、良かったですよ^^きれいなお花がたくさん咲いていました。
それにしても、入場料が1500円でそのうち1000円が商品券。
園内のベゴニアガーデン(温室栽培室)の入場料が1000円って・・・
要はこの温室が一番お金かかってるんだなぁ~=
次はクリスマスのイルミネーションの時期にまた行きたいと思います^^

一面のコスモス畑。 3色のコスモスで癒されました^^

おっきなダリアも迫力があってきれいでした◎
続きを読む
初なばな!(ばななみたいw)
長島の方へはちょこちょこ行くけど、花を見に行くなんて、おばさんのすることだと思っていたので、行ったことがありませんでした!
精神的にも肉体的にもおばさんに近づいたこともあり、
なばなの里で満足できる人間になってしまいましたorzアァァ…
なんと長島へは岐阜から車で1時間で行けちゃうんですねー
こんなに近いならもっと前から行ってればよかったYO!
なばなはコスモスが満開で、良かったですよ^^きれいなお花がたくさん咲いていました。
それにしても、入場料が1500円でそのうち1000円が商品券。
園内のベゴニアガーデン(温室栽培室)の入場料が1000円って・・・
要はこの温室が一番お金かかってるんだなぁ~=
次はクリスマスのイルミネーションの時期にまた行きたいと思います^^

一面のコスモス畑。 3色のコスモスで癒されました^^

おっきなダリアも迫力があってきれいでした◎
続きを読む